1 目 的 (1) 施設の活動について,地域の人々に理解を深めていただくため, 施設の活動の内容を定期的に公開する。 (2) 水郷県民の森がすすめる学習のプロセスやまとめを,ウェブページ上で 情報発信することにより,情報社会に参画する態度を養う。 2 公開する内容 (1) ボランティア、イベントの写真・・・第三者が閲覧して,個人名が特定できないよう,画像を 圧縮加工して,掲載する。 (2) 作品・・・教育上メリットがあると判断した上で,本人の承諾を得る。 (3) 新聞・書籍などに水郷県民の森の 作品などが掲載された場合 ・・・著作権者に連絡をとり,承諾を得る。 3 作成上の注意 (1) 公開の際には,作成年月日を明示する。 (2) 水郷県民の森に関する掲載情報については,本人または来園者からの掲載内容の訂正・削除の 要請を受けた場合,すみやかに対応して措置を講じる。また,閲覧者から,掲載内容について, 指摘を受けた場合,速やかに管理職・関係職員で協議し,適切な措置を講じる。 (3) インターネット社会において,情報モラルに関する法律の整備とともに,ガイドラインに ついて定期的に検討を行い,必要に応じて,加筆・削除・訂正を行う。 (4) 本ガイドラインは,水郷県民の森のウェブページに公開する。 |