本文へスキップ

大切な平地林(みどり)を未来に伝えたい・・・茨城県水郷県民の森

電話でのお問い合わせはTEL.0299-64-6420

〒3112434 茨城県潮来市島須3072-83






茨城県水郷県民の森のホームページへようこそ。

 茨城県水郷県民の森の総面積は、約51haにおよび、コナラやクヌギの雑木林のほか、シイやカシなどの照葉樹がみられる貴重な平地林となっています。施設内には、大膳池や大生古墳群を有しており、これらの特徴を活かした四季折々の自然観察会や森林管理などの体験学習ができます。
 平成17年6月には、「楽しいな。森と人とのハーモニー」の大会テーマのもとに、茨城県として二度目の全国植樹祭が開催されました。
 令和5年11月には、全国育樹祭が開催され、お手入れ行事(枝打ち・施肥)が行われました。

news新着情報

2025年10月11日 12日
秋の山野草展 9:00〜15:00  ビジターセンター研修室 料金:無料
2025年10月18日
植物観察会  9:00〜11:00  ビジターセンター前集合 料金:無料
2025年11月1日
マカロニリース作り 10:00〜12:00 ビジターセンター研修室 材料費:500円
2025年11月15日
野鳥観察会  10:00〜12:00  ビジターセンター前集合 料金:無料

information

茨城県水郷県民の森

〒3112434
茨城県潮来市島須3072-83
TEL.0299-64-6420
FAX.0299-64-2082
MAIL:suigou@ibaraki-suigou.jp

開園時間

4月1日〜9月30日:午前8時30分から午後5時まで
10月1日〜3月31日:午前9時から午後4時30分まで

年中無休


  • 園内での注意事項

    ・大膳池での釣りは、禁止です。

  • ・犬を連れて施設内に入るときは手綱を使用し、ふんは持ち帰ってください。

  • ・樹木や草木を傷つけたり、植物等を採取しないでください。

  • ・危険物を持ち込んだり、火気を使用しないでください。

  • ・ゴルフクラブやバットのスイングは止めてください。

  • ・灰皿のある場所以外では、喫煙しないでください。

  • ・許可のない各種の販売行為は禁止されております。

  • ・ゴミの持ち帰りにご協力ください。

茨城県水郷県民の森
〒311-2434 茨城県潮来市島須3072-83
TEL 0299-64-6420 FAX 0299-64-2085
指定管理者:公益法人 茨城県農林振興公社